2010/03/19 福井/石川旅行 旅は平日に限る

2010年最初の「行ったことのない県」に行くシリーズ旅行に行ってきました。
今回は「福井/金沢」を巡る2泊旅行です。
 
長いので閉じ
平日金曜に代休取得したため、金曜〜日曜での旅行でした。
 
金曜は早朝の6:15小田原発ひかりに乗るため、あさ4時半おき。。。
外はもちろんまだ真っ暗でした。
6:15発ひかりは始発駅が新横浜のため、自由席でも余裕で座れます。(平日なら。たぶん土日でも大丈夫かも。。。)
この日は朝雨のため富士山は残念ながら見られませんでした。
 
7:26名古屋着ですがこのひかりは名古屋から京都まで停まらないので、
米原に停車する名古屋駅始発のひかりに乗り換えです。
名古屋駅始発だからこれも自由席に余裕で座れるだろうと思っていたら、意外と混んでました
 
しらさぎ12号
米原からはこれまた米原始発のしらさぎ12号に乗り換え。
この米原始発のしらさぎは5両編成と短く、そのうち自由席は2両しかないため、
ここは安全策で指定席を取りました。
乗り継ぎ割り引き効いて(?)、指定席260円だったしね。
 
そんなこんなで福井駅
まずはコインロッカーに荷物を預け、
バス、、というか車嫌いな私はここから「えちぜん鉄道」に乗り換えて永平寺口を目指します。
えちぜん鉄道はワンマンですが、社内にアテンダントといわれる女性が乗車しています。
切符の購入のほか、駅でのバス接続情報なども教えてくれるようです。
 
永平寺口駅
のどかすぎる
こういうとこ来ると旅行に来た!って感じがしていいですね。
ここから永平寺まではバスしかないので、しかたなくバス移動。
永平寺って有名なのにバス本数は少ないです。
 
永平寺
こはちょっと感動します。
規模といい雰囲気といい素晴らしい。
ここにはまだ大量に雪が残っています。
とりあえず写真撮りまくり
 

建物に入るとすぐに御朱印をいただけるところがわかります。
ここは参拝している間に御朱印を書いていただき、帰るときに受け取るシステムのようです。
入ってすぐの部屋で参拝時の注意事項を修行僧の方から聞いて、参拝です。
ちょうどこのころから雨が降ってきていっそう、お寺らしい凛とした雰囲気を味わうことができました。
もし次回来るようなことがあればそのときは写経体験とかもしてみたいかな。
 
寺の中ではいい雰囲気を演出してくれた雨も、
外に出てみれば鬱陶しい以外になく、
また平日の人のいなさ加減も手伝ってどうにもみやげ物を見る気分にもならず、
当初の予定よりも1hくらい繰り上げて永平寺を後にすることに。
予定ではこの後黒龍酒造に行こうかと思ってたんですが、
時間を繰り上げたことによって2日目に予定していた丸岡城も初日に廻れる計算に。
ということでバスで丸岡城に行くことに変更しました。
こういった変更を自由にできるのが一人旅のいいとこですね。
 
乗ったバスは普通の路線バスなんですが、
この運転手さんがおしゃべり好きなのか、
要所要所で観光ガイドをしてくれますw
おかげで退屈しなくてすんだよ。
 
丸岡城は日本に12ある現存天守の1つであり、現存する日本最古の城といわれるお城です。
永平寺から丸岡城へ行くには日に数本(4本)しかない芦原温泉方面行きのバスに乗って、
「城入口」というバス停で降りればすぐです。
 
丸岡城
天守閣までたどり着くのは容易ですが、
天守内の階段が、今までのどの城よりも急な造りになってました。
自分が行ったときはちょうど他のお客さんが帰るところで天守閣を一人占め。
のんびり見学することができました。
 
、、、とはいえそんなに見るところが多いわけでもなく、、、
1時間もあれば、そばにある資料館も含めて見れてしまいます。
次のバスまではまだ1時間もあり、
こういうところで交通の便の少なさを体感してしまうのでした。
途中普通の酒店に普通に黒龍が売っているのをうらやましく思ったりしながら、
バス停留所に設置されてる待合所で現地の方とコミュニケーションしたり、うつらうつらしながら、
なんとか時間をつぶして次の目的地「東尋坊」へ向かうのでした。
 
東尋坊へ向かうバスは、
JR芦原温泉駅あたりから急に混み始めます。
これならもっと便数あってもいいのにね。
 
東尋坊には15時過ぎに到着し、この日初めてのちゃんとした食事を取りました。
(旅行に行くと「食」に対して薄くなり、まともな食事を取らなくなるのは良くあること、、、)
東尋坊名物(?)らしい海鮮丼を。
 

名勝・東尋坊ですが、
なにか江ノ島を感じさせるようなものがあった気がしました。
天気が絶好の快晴だったこともあってのんびりした空間でした。
一方で自殺の名所らしく(?)、設置されてる電話ボックスに相談用電話番号が書いてあったり、
自殺を思いとどまらせるような看板があったりしたのもホントでしたが、、、。
 
ここの目的は夕日百選にも選ばれているよろしく夕日目当てだったんですが、
17時を過ぎると観光客がいなくなるは、途中にある土産物屋も閉まるわで、
急激に物寂しさを感じる場所になってきます。
ここは確かに一人できちゃいけない場所かもしんない。。
 
予定では日没までいてから、えちぜん鉄道三国港駅まで知らない道を歩こうと思っていたのですが、
とても耐えられそうになかったのでw、
それなりに夕日を堪能して、30分ほど早く東尋坊を後にしました。
まあその後も歩きながら見られる夕日もこれはこれで素晴らしかったけどね。
 
ただ、東尋坊から三国港駅までの海岸沿いルートは徒歩者に優しくないなと思った。
 
福井に戻り福井名物ヨーロッパ軒のソースカツ丼を食して、(こんなに土地の名物を食べるのも実は珍しい)
この日の宿の東横インへ。
初日はよく動いた。
 
2日目に続く。